住道駅すぐの心療内科・精神科・児童精神科『住道こころのクリニック』です。うつ、不安、不眠、強迫、物忘れ、発達障害、アルコール依存、労働安全衛生法等ご相談ください。枚方・大阪・大東・四条畷・守口・門真・交野等『産業医』の相談にも応じます。

自閉スペクトラム症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群

自閉スペクトラム症、広汎性発達障害、アスペルガー症候群

子ども(悲しい)
子ども

友達とうまく遊ぶことができなくて・・・大きな音が鳴ったりとか、予定が急に変わるのが苦手です・・・

母(悲しい)

アスペルガーじゃないかって言われたのですが、どんな病気なんでしょうか?

ネコDr
ネコDr

アスペルガー症候群や、自閉スペクトラム症、広汎性発達障害と、いろいろな呼ばれ方をしています。細かくは違うのですが、大きくひとくくりにすると、

  • 周りとのコミュニケーションに困難がある、相手の気持ちがわからない
  • こだわりがある(急な予定の変更が苦手、同じもの、同じ置き方などにこだわる)
  • 音や温度などに敏感、または鈍感

といった特徴が幼少期から認めるものです。

母(悲しい)

具体的にはどのような症状なんでしょうか?

ネコDr

幼少期から、視線が合いにくい、人見知りをしない、抱っこを嫌がる、音などに反応してパニックになる、幼稚園や保育園では一人で遊んでいることが多い、電車や虫などの特定の分野にこだわる、急な予定の変更が苦手、などの特徴があります。
言葉の遅れがある場合もあります。
また、言葉の遅れがないものを「アスペルガー症候群」と呼ぶことがあります。

子ども(悲しい)

クリニックではどんなことをするの?

ネコDr

まずは、子どもの時からの症状などをお伺いしたり、また、心理検査を行うこともあります。検査といっても、クイズみたいなものなので、安心してください。
他の精神疾患がないか、身体の問題がないか、心理的な要因がないか、など総合的に診断を行います。

母(悲しい)

診断が出たら、どういった治療があるんでしょうか?

ネコDr

当クリニックでは、対話や心理検査などを通して、その子の特徴、特性を知り、過ごしやすい環境を整えてあげること。また、療育などのリハビリ、社会サービスを整えるお手伝いをします。

母(悲しい)

子どもとどんな風に接したらいいんですか?

ネコDr

まずは力を抜いて、特徴をしっていただき、その子自身を受け止めてあげることでしょうか。保護者としての対応なども診察やカウンセリングでアドバイスをさせていただきます。

子ども(悲しい)

お薬とかもあるんですか?

ネコDr

基本的に極力お薬は使いませんが、「小児期の自閉スペクトラムに伴う易刺激性」、つまり、自閉スペクトラム症に伴うかんしゃくや攻撃性、自傷行為などに対しては、少量のお薬を処方する場合がありますので、まずはご相談ください。

おすすめ図書

光とともに・・・~自閉症児をかかえて~

<< 子どもの診療対象となる主な疾患TOPへ戻る

〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目5番

お気軽にお問い合わせください

TEL 072-813-3337
FAX 072-813-3335

JR「住道」駅 北口より 徒歩約2分
近鉄バス「住道駅前」より 徒歩すぐ
診療時間
 9:30~12:30
14:30~18:00

★…9:00~13:00

休診日月曜、水曜、木曜午後、土曜午後、日曜、祝日

MAP

クリニック入居建物横のコインパーキングをご利用ください(有料)

PAGETOP
Copyright © 2024 住道こころのクリニック All Rights Reserved.
初診の方のご予約はこちら初診の方のご予約はこちら 通院中の方のご予約はこちら通院中の方のご予約はこちら ページTOPへ戻る